2018-12-01から1ヶ月間の記事一覧

発達障害(ADHD)を疑われてる同じ職場の人

アラフォーになり、発達障害(ADHD・自閉症スペクトラム)と診断された私(日出子)のブログです。 結構前の話ですが、職場でこんな事を耳にしました。 他部署に新しく入った人が、【発達障害っぽい】という話です。 私はその人の事を知りません。 その発達障害…

発達障害と友達作り

アラフォーになってから発達障害(ADHD・自閉症スペクトラム)と診断された私(日出子)の話です。 発達障害を抱えて、友達作りに悩んだことはありませんか? 私は小さなころからずっと友達ができず悩むことが多かったです。 自分が発達障害と知ってから…

ADHDの薬の副作用がまた現れたかもしれない?【ストラテラ】

発達障害(ADHD・自閉スペクトラム)と心療内科で診断されたアラフォーの私の話。 私はADHDの症状(落ち着きがない・気が散りやすいなど)改善のために、ストラテラという薬を飲んでいます。 ストラテラを飲み始めてすぐは、中途覚醒などの副作用に悩まされ…

【発達障害】私だけの特徴・特性ですか?

このブログを見ている皆さんの周りに私のような人はいませんか?? それとも私だけの特徴・特性なのでしょうか? 発達障害(ADHD・自閉症スペクトラム)と診断された私。 発達障害が関係しているかわかりませんが、昔からの癖があります。 それは 『あっ。』 …

発達障害エピソード~計算(算数)が苦手です

アラフォーで発達障害と診断された私の話です。 私は計算(算数)がとても苦手です。 小学生の頃から紙に書いての計算は大丈夫でしたが、暗算は非常に苦手です。 最近あった、私の発達障害エピソード 買い物をしていた時の出来事。 いくつか物を買って支払いを…