2019-08-01から1ヶ月間の記事一覧

【不注意】こういうミスしがち~大人の発達障害 日出子の日常

ADHD(注意欠陥多動性障害)と自閉症スペクトラムと診断されたアラフォーの日出子と言います。 発達障害の診断は大人になってからです。 ですが、小さい頃から生きづらさを感じてきました。 苦手な事も多いです。 どうぞよろしくお願いします。 私は不注意で…

【ADHD】せっかちで待つのが苦手~発達障害 日出子の日常

ADHD・自閉症スペクトラムと診断された日出子です。 昔から人間関係をうまく築くのが苦手で、色々と失敗してきました。 今でもコミュニケーションを取るのは苦手です。 他にも色々と特徴があります。 ・落ち着きがない。 ・衝動性がある。 ・うまく言葉をま…

落ち着かないのが落ち着く?〜発達障害 日出子の日常

ADHD・自閉症スペクトラムと診断されたアラフォー女の日出子です。 小さなことから対人関係に悩むことが多く、自分では原因が分かりませんでした。 ある時、発達障害という言葉を知り【もしかして私もかも…】と思うように。 そして心療内科で検査を受けて発…

【ADHD】忘れやすい・忘れっぽい~大人の発達障害 日出子の特徴・特性

発達障害を持つ日出子です。 発達障害の診断はアラフォーになってから。 ADHDと自閉症スペクトラムと診断されました。 今までずっと【生きづらさ】を感じてきました。 このブログでは発達障害を持つ私の日々のことや特徴(特性)など色々と書いています。 あく…

掃除や片付けが苦手・嫌い・面倒くさい人へ〜発達障害 日出子の日常

大人の発達障害の日出子です。 診断名はADHDと自閉症スペクトラムです。 小さい頃から対人関係が苦手でひとりぼっちのことが多く、苦手なことも多かったです。 このブログでは発達障害の私の特徴(特性)や日常の出来事など色々と書いています。 どうぞよろし…

いじめっ子に対する思いが人によってこんなに違うなんて。

発達障害と診断されたアラフォー女の日出子です。 小さな頃から生きづらさを感じてきました。 人間関係でつまづいたり、生きていく上で苦手なこともたくさんありました。 違和感を感じて心療内科を受診すると、発達障害と診断されました。 このブログでは私…