私のこと

やってしまった、先延ばしグセ【大人の発達障害 日出子の日常】

こんばんは。日出子です。 小さなころから何かとうまく行かないことが多かったものの、はっきりとした原因が分かりませんでした。 大人になってから『あれ…?私もしかして普通じゃないかも。』と思い心療内科(精神科)を受診。 検査の結果、【発達障害】自…

刺激を求めて…?【発達障害日出子の日常】

こんばんは。日出子です。 このブログでは私の発達障害のことや体験談、苦手な事などをメインに書いています。 私が感じた事をそのまま書いていますが、ちゃんと記憶してなかったり…表現が分かりにくいことがあると思いますが『ああ~この人はこんな感じなの…

サリーとアンの問題をやってみた【発達障害 日出子のいろいろ】

大人になってから発達障害と診断された日出子です。 診断名は自閉スペクトラム症(自閉症スペクトラム)とADHD。 小さい頃からうまくいかないことが多くて、成長して『あれ...?わたしちょっと普通じゃないのかも?』と思い心療内科(精神科)を受診。 検査をして…

人との距離感が分からない~発達障害 日出子の日常

来ていただきありがとうございます。日出子です。 子供の頃から色々とつまづきがちな私は、大人になってから発達障害と診断されました。 苦手な事は多いですが、特に対人関係が悩みの種です。 そんな私の日常の出来事(困りごと)などをこのブログでは書いて…

敏感と鈍感【日常】

成人してから発達障害と診断された日出子と言います。 診断名はADHDと自閉スペクトラム症(自閉症スペクトラム)です。 今まで色んなことがうまくいかず(失敗多い)、生きづらさを感じてきました。 良い人間関係を築くのがすごく厳しい...そんな女です。 どうぞ…

なかなか過去は消えない

こんばんは。 大人になってから発達障害と診断された日出子と言います。 子供の頃から色々としくじりがちな人生だったように思います。 人間関係はいつも失敗ばかり。 そんな私の生活や思ったことなどをこのブログに書いています。 読んでいただけると嬉しい…

発達障害の私の子供の頃って?【日常】

こんばんは。日出子です。 小さなころからどこかうまく行かないことが多くありました。 大人になっても人間関係など苦手な事が多く… 心療内科(精神科)を受診して検査を受け、発達障害と診断されました。 その時すでにもう大人。 診断名はADHD(注意欠陥多…

コミュ障あるあるなのかな?~疎外感

こんばんは。日出子です。 大人になってから発達障害と診断されました。(ADHD・自閉症スペクトラム) 小さい頃から人と関わるのが大の苦手、大人になってからもコミュニケーション能力はほとんど上がらず…(ほんの少しはマシになっている気がしないでもない…

過去の自分に言いたいこと 2

こんばんは、日出子です。 小さい頃からずっと色んなことがうまくいかないと思って過ごしてきました。 生きづらさを感じて生きてきました。 大人になってから心療内科を受診して検査を受けた結果、発達障害と診断。 ADHDと自閉スペクトラム症(自閉症スペクト…

過去の自分に言いたいこと

こんばんは。日出子です。 私は小さい頃から何かうまく行かないことが多く、生きづらさを感じていました。 特に苦手なのが人間関係。嫌われる・気持ち悪がられる率が高いと感じていました(いまもですが)。 大人になり検査をして発達障害があることが発覚。…

三日坊主・飽き性・趣味が続かない私が新たに始めようと思ったこと

こんばんは。日出子です。 ・・・自己紹介っぽいこと・・・ 私は小さい頃から何か物事がいつもうまく行かず悩むことが多くありました。 特に人間関係でいつも失敗・つまづいてばかりいました。 その他にも、みんなができることができないなどの特徴がありま…

【不注意】こういうミスしがち~大人の発達障害 日出子の日常

ADHD(注意欠陥多動性障害)と自閉症スペクトラムと診断されたアラフォーの日出子と言います。 発達障害の診断は大人になってからです。 ですが、小さい頃から生きづらさを感じてきました。 苦手な事も多いです。 どうぞよろしくお願いします。 私は不注意で…

落ち着かないのが落ち着く?〜発達障害 日出子の日常

ADHD・自閉症スペクトラムと診断されたアラフォー女の日出子です。 小さなことから対人関係に悩むことが多く、自分では原因が分かりませんでした。 ある時、発達障害という言葉を知り【もしかして私もかも…】と思うように。 そして心療内科で検査を受けて発…

【ADHD】忘れやすい・忘れっぽい~大人の発達障害 日出子の特徴・特性

発達障害を持つ日出子です。 発達障害の診断はアラフォーになってから。 ADHDと自閉症スペクトラムと診断されました。 今までずっと【生きづらさ】を感じてきました。 このブログでは発達障害を持つ私の日々のことや特徴(特性)など色々と書いています。 あく…

いじめっ子に対する思いが人によってこんなに違うなんて。

発達障害と診断されたアラフォー女の日出子です。 小さな頃から生きづらさを感じてきました。 人間関係でつまづいたり、生きていく上で苦手なこともたくさんありました。 違和感を感じて心療内科を受診すると、発達障害と診断されました。 このブログでは私…

【ADHD】注意力が低かったり過集中だったり…〜大人の発達障害 日出子の日常

大人になって発達障害と診断された日出子と言います。 もしかして他の人と私は違うのかも...と思うようになり、心療内科で心理検査を受けました。 結果はADHDと自閉症スペクトラム。 生きづらさを感じながら生きてきましたが、これからの人生は出来るだけ楽…

一方的なコミュニケーション~おとなの発達障害 日出子の特徴(特性)

アラフォーで発達障害と診断されました。 ADHD・自閉症スペクトラムと診断済みです。 小さい頃から何かと苦労する(失敗する)経験が多く、自己肯定感が無い状態でした。 どうにかこうにか学校を卒業して就職して、現在は昔よりは幸せに暮らすことができ…

数字が苦手~大人の発達障害 日出子の日常

大人になって発達障害と診断されました日出子です。 診断名は【自閉症スペクトラム】と【ADHD】です。 子供の頃からなにかとうまく行かないことが多くありました。 現在は自分の特性(特徴)を折り合いをつけて無理せずに生きています。 私の個人的な考…

一人ぼっちも良いもんだ~人間関係がうまく行かない人へ

大人の発達障害の日出子です。 小さい頃から人付き合いが苦手でいじめられてきました。 大人になった現在でも人間関係に苦労することが多いです。 このブログではADHD・自閉症スペクトラムをもった私の日常などを書いています。 どうぞよろしくお願いし…

心療内科を受診しました~大人の発達障害 日出子の日常

大人になってから発達障害と診断された日出子といいます。 なんか人生うまく行かないな…。と思う事が多かったです。 もしかしたら自分になにか問題があるのかも。と思い心療内科を受診しました。 診断名はADHD・自閉症スペクトラムです。 このブログでは…

友達いない私の気持ちの満たし方~一人ぼっちの日常

大人の発達障の日出子です。 アラフォーになってから心療内科を受診して【発達障害】と言われました。 診断名は【ADHDと自閉症スペクトラム】です。 小さい頃から、なんとなく生きづらさを感じながらいきてきました。 辛いことも多かったですが、なんとか生…

悪口やうわさ話の対処方法に悩んだ時

アラフォーで発達障害と診断された日出子と言います。 小さな頃から他人とうまく関われない、うまくいかない事が多く、生きづらさ(生きにくさ)を感じてきました。 自分でも『もしかして私、ちょっと普通とはちがうかも?』と思い、心療内科を受診。 ADHDと自…

焦って思考停止~発達障害 日出子の日常

アラフォーになって発達障害と診断された日出子です。 診断名はADHDと自閉症スペクトラム。 小さい頃から変わっている、友達もできないなど色々とありました。 現在はADHDの薬を飲んで過ごしています。 大人になっても色々と大変なことは多いですが…

家族との関係は良いか悪いか?~発達障害 日出子の日常

発達障害をもつ日出子と言います。 発達障害と診断されたのはアラフォーになってからです。 それまで理由が分からずあまりにうまく行かないことが重なったり、生きづらさを感じたりしていました。 現在はADHDの薬を飲みながら生活をしています。 どうぞ…

キレやすい性格は年齢と共に変化する?~大人の発達障害 日出子の日常

アラフォーになって発達障害(ADHD・自閉症スペクトラム)と診断された日出子です。 小さい頃から生きにくさ(生きづらさ)を感じていました。 うまく行かないことも多く、人間関係は特に苦手としていました。 イジメ(られる方)経験もあります。 そん…

察するのが苦手だから~大人の発達障害 日出子の特徴(特性)

こんにちは。 小さい頃からなんとなく生きにくさ(生きづらさ)を感じていました。 苦手な事が人より多いかもしれません。 あと、どう頑張っても対人関係能力がある程度のレベル以上に向上しません(悲) ですが、どうにかこうにか生活をすることができてい…

同年代の人が多くいる場所を避けていた~大人の発達障害 日出子の昔話

大人(アラフォー)になってから発達障害と診断された日出子と言います。 診断名はADHDと自閉症スペクトラムです。 小さい頃から何となく生きづらさを感じてきました。 そして、ずっと人間関係には悩んできました。 今でも人間関係に悩むことはあります…

学校に行きたいのに行けないのは不幸です

発達障害と診断されたアラフォー女の日出子です。 私の診断名はADHD・自閉症スペクトラムです。 落ち着きがない、人とのコミュニケーションが苦手…など私の特徴は色々あります。 このブログでは私の発達障害の特徴(特性)や困ったこと・辛いことなどを…

逃げられる女~大人の発達障害 日出子の日常

私は発達障害があります。 ADHDと自閉症スペクトラムです。 元々、人間関係をうまく築くことが苦手でした。 ずっといじめられてきましたし、友達もほぼできないまま大人になりました。 大人になってからも人から嫌われる事は多いですが(気持ち悪がられる)、…

いじめられっ子~もし過去に戻れるなら〇〇する

発達障害と診断されたアラフォーの日出子です。 診断名はADHDと自閉症スペクトラム。 小さい頃からずっとイジメられてきました。 このブログでは私の発達障害の特徴(特性)や日常での困ったことを中心に書いています。 どうぞよろしくお願いいたします。 発…