ADHD

ケアレスミス連発【ADHD】

こんばんは。日出子です。 ADHDのせいなのか自分自身の性格的なものなのかは分かりませんが… 注意不足だったなあと思うことが日常生活ではよくあります。 そんな出来事はこちら↓ ちゃんと表示を確認しないでパッと見た印象で買ってしまうんですよね。 ちなみ…

ストラテラのおかげか?集中力の話【ADHD】

こんばんは。日出子です。 ブログに来ていただきありがとうございます。 このブログでは大人になってから発達障害(ADHDと自閉スペクトラム症)と診断された私の生活の様子や失敗談、困った事など色々と書いています。 楽しい事は書いていませんが読んでいただ…

やる気スイッチの話〜ADHDの先延ばしグセ?

日出子です。 このブログでは大人になってから発達障害と診断された私の日常の様子や私の特徴(特性)などを書いています。 どうぞよろしくお願いします。 生活リズムが少しずつ直ってきて、落ち込みがちだっと気分も回復傾向。 (しかし、元々の基礎体力のせい…

【ADHD】せっかちで待つのが苦手~発達障害 日出子の日常

ADHD・自閉症スペクトラムと診断された日出子です。 昔から人間関係をうまく築くのが苦手で、色々と失敗してきました。 今でもコミュニケーションを取るのは苦手です。 他にも色々と特徴があります。 ・落ち着きがない。 ・衝動性がある。 ・うまく言葉をま…

電話が苦手〜大人の発達障害 日出子の日常

発達障害もちです。 ADHDと自閉症スペクトラムと診断されています。 このブログでは私の特徴(特性)や苦手な事、困ったことなどを書いています。 私の特徴が発達障害を持つ人すべてに当てはまるわけではありません。 どうぞよろしくお願いします。 私はうまく…

暗記が苦手(覚えるのが苦手)なので対策をしたら…~大人の発達障害 日出子の日常

心療内科で発達障害と診断済みの日出子です。 昔から生きづらさを感じていました。イジメ経験者です。 何かとうまくいかないとことが多い私ですが、何とかそれなりに生きています。 ここでは発達障害の私の困ったことや悩み事、日々の出来事を書いています。…

こんな日が来るとは思わなかった〜大人の発達障害 日出子の日常

アラフォーで発達障害(ADHD・自閉症スペクトラム)と診断された日出子と言います。 小さい頃から人付き合いが苦手で、ずっといじめられていました。 人間関係を築くのが苦手な他にも、発達障害による色々な特徴があります。 このブログでは発達障害をもつ私の…

【ADHD】なんでこんな所に…?~大人の発達障害 日出子の日常

アラフォーになってから発達障害と診断された日出子です。 診断名はADHD・自閉症スペクトラムです。 昔から人と関わることが苦手でした。そして生きづらさを感じてきました。 大人の発達障害と診断された私の日常や過去の話など色々とブログに書いています。…

集中力と理解力…〜大人の発達障害 日出子の日常【ADHD】

大人になってから(アラフォー)発達障害と診断された日出子といいます。 ADHD(注意欠陥多動性障害)と自閉症スペクトラムです。 診断がついてから、ADHDの薬であるストラテラ(の後発薬)を内服しています。 今までなんとなく【生きにくさ・生きづらさ】を感じて…

【ADHD】不注意での失敗談~大人の発達障害 日出子の日常

アラフォー独身女性の日出子です。 大人になってから発達障害と診断されました。 (発達障害診断までの話はコチラです。) 私はADHDと自閉症スペクトラムです。 発達障害の私が日常での困ったことや失敗話、治療などについて色々とブログに書いています…

ADHDあるあるなのか。最近あった注意欠陥の話

以前、ストラテラによりADHDの症状である注意欠陥や多動が改善したと書きました。 が、 最近、立て続けにADHDの症状が出てるかも?という不注意な行動をしてしまったので、注意の意味も込めてブログに残そうと思います。 今週のお題「わたしとバレンタイ…

ADHD(注意欠陥多動性障害)の症状がすこし改善してきたかも…?

最近の私のADHDの様子です。 発達障害と診断され、ADHDの薬を飲み始めてから数ヶ月が経過しました。 最近、自分の動きが以前とちょっと違うと感じるようになりました。 以前の様子と現在の様子を絵にしました↓。 以前はは、(過集中の時以外)は割とゆったりの…