ストラテラが一日トータルで50㎎になりました。
25㎎を一日二回(朝食後・夕食後)に内服しています。
ストラテラ開始時は一日20㎎(10㎎を一日二回)でしたが、現在は2.5倍の量になりました。
きっとまだ、増量することになると思います。
さて、ストラテラが一日50㎎になって、体調はどう変わったのでしょうか。
相変わらず喉が渇き、口が乾燥します。
この症状はストラテラ内服当初から続いているものですが、量が増えたからと言って症状が悪化したというわけでもないです。
ストラテラは飲み始めてから効果が出るまでに時間がかかると聞いていましたが、
効果が出てきた実感があります。
少しずつ、集中力が高まって作業中の効率がよくなってきた気がします。
今までは、やるべきことをなんとか気合で乗り切っていた感じがありますが、自然と集中して物事に取り組むことができるようになってきました。
この効果は非常にうれしいです。
そして…
頭の中が冴えわたって(?)、夜中に一人ギラギラしています。
無理に寝ようとすると辛くなるので、起きて好きなことをしています。
本を読んだり、パソコンをしたり…、そうしていると自然に眠くなる時もあれば、楽しくなって起き続けることもあります(笑)
今のところ、医師に眠剤の相談をする予定はないですが、眠れなさ過ぎて体調が悪くなりそうだったら考えようと思います。
以上、ストラテラ増量による体調の変化でした。
・今日はもう一つブログを書いています→口臭予防に効果がありそうなものを試しています(ストラテラの副作用で口が乾く)
・ストラテラの効果や副作用など、私が体感したことをコチラに書いています→ストラテラ
・婚活のブログも書いています→デブスアラフォー看護師の婚活ブログ