将来的に子供がほしい気持ち ~発達障害の遺伝やストラテラのこと

f:id:oba_kan:20180926094327j:image

私は結婚願望があります。

もし結婚をする事ができたら、子供が欲しいと思っています。

そんな未来を想像しています。

 

ですが、私は検査を受けて、発達障害(ADHD・自閉症スペクトラム)と診断されました。

 

 

 

発達障害と診断され、心配な事が…。

f:id:oba_kan:20180926094333j:image

発達障害は遺伝的要素もあるとのこと(もちろん100%遺伝するというわけではないですが)…。

 

子供に私の障害が遺伝する可能性も無くはないです。

(発達障害が嫌というわけではなくて、子供が私と同じように辛い経験をするのではないかと…そんな心配をしています)

 

 

また、現在は薬を飲んでいるため、妊娠を考えるならば医師と相談して計画的にする必要があります。

断薬や減薬が必要ならば、その時に何か症状が出てこないか…ということも心配です。

 

ストラテラを妊娠中に内服できるか調べてみました。

妊娠中の投与に関する安全性は確立しておりません。また、動物実験(ラット)において胎盤通過性が認められているため、妊娠又は妊娠している可能性のある患者様への投与は治療上の有益性が危険性を上回ると判断された場合にのみ投与してください。

(添付文書より)

 

・ストラテラは(動物実験では)胎盤通過性あり。

・妊娠中の投与に関する安全性は確立していない(こういう書き方の薬剤は非常に多いですよね。)

・【治療が優先な場合】は使用する事が可能。

 

妊娠中は必ずしも薬をやめる(断薬)ということでは無いようです。

 

 

f:id:oba_kan:20180926094338j:image

発達障害の遺伝、

薬(ストラテラ)の事、

それから私の年齢(妊娠できる可能性の低下や高齢出産)の事、

 

色々不安なことはあります。

 

 

 

でも、

f:id:oba_kan:20180926094344j:image

 まずは婚活を頑張りたいと思います。

 

 

・私の特徴(特性)や発達障害の事などを書いています→発達障害いろいろ

・婚活も頑張って(?)います→デブスアラフォー看護師の婚活ブログ