このブログを見ている皆さんの周りに私のような人はいませんか??
それとも私だけの特徴・特性なのでしょうか?
発達障害(ADHD・自閉症スペクトラム)と診断された私。
発達障害が関係しているかわかりませんが、昔からの癖があります。
それは
『あっ。』
と言葉の最初に言ってしまうことです。
『あっ』は、話すときほとんど出てきます...。
↑↑こんな感じです。
『あっ…。はい。』
『あっ…。お願いします。』
『あっ…。それはうんたらかんたら…。』
私の話を聞く人はわずらわしいと感じてしまうかもしれません...。
私は以前から、この『あっ』を直そうとしたのですが、なかなか難しいですね。
少しでも直せるように、気をつけていきたいと思います。
話は少し変わって、私の話し方の話を…(←話が多い…)
私は話すことがとても下手なので、少しでもまともに話せるように試行錯誤(?)しているのですが、何十年とこの話し方で生きてきたので直すのに苦戦しています。
話のまとめ方も下手で、次から次へと話が飛んで『何が話したいかわからない。』と言われることも多いです。
次から次に話が飛んで、しかも言葉の最初に『あっ』って言うモゴモゴ話す女..。
私の話し方の特徴についての記事です↓↓
このブログも、話のまとまりがなかったり分かりにくかったりすることが多いと思いますが、読んでもらえると嬉しいです。
・私の(発達障害などの)特徴や特性を書いてあります→発達障害いろいろ
・私が発達障害と診断されるまでの流れです→検査〜診断まで
メッセージ、いつもありがとうございます。
発達障害の特徴・特性で苦労している人からのメールをいただくことがあります。
色々と生きにくいと感じることが多くありますし、大変な事が多いと思いますがどうか無理なさらずに…。
鬱などの二次障害に悩む方も少なくないと聞きます。
頑張りすぎずに自分が安楽に過ごすことを優先してくださいね。
読者登録もありがとうございます。本当にうれしいです。