無意識に人前でこんなことをしてしまう私…~大人の発達障害

 大人になってから発達障害(ADHD・自閉症スペクトラム)と診断された日出子です。

診断はアラフォーになってからですが、生きづらさ・生きにくさは小さなころから感じていました。

 

発達障害を抱えた私の特徴(特性)や日常生活での苦労、治療などについてブログでは書いています。

どうぞよろしくお願いします。

 

発達障害のせいかはハッキリとは分かりませんが、最近新たに困っていることがあります。

f:id:oba_kan:20190313231149j:image

ちょっとした私の【クセ?】の話です。

 

最近と言っても数か月くらい前からかな?

小さい頃にはなかったのですが、大人になった現在新たに現れた問題です。

 

そのクセは一人でいる時、例えば歩いているときや自宅にいる時に出てしまう事が多いのです。 

f:id:oba_kan:20190313231200j:image

何も考えず歩いているときなどに… 

 

f:id:oba_kan:20190313231208j:image

突然言葉が出てしまうんです。(ちょっと怖いですね。)

 

 その言葉はいつも一緒の言葉です。

しかし、なぜその言葉のチョイスなのかが私自身もわからないです(苦笑)

 

特に過激な言葉ではないのですが…。

 

自宅での独り言は、誰にも見られないし良いのですが…。

外出時に独り言のクセが出てしまうと…

f:id:oba_kan:20190313231225j:image

結構恥ずかしい。

 

いつ、その独り言が出るかわからない私は、

f:id:oba_kan:20190313231234j:image

いっそのことこうしてしまいたいくらいです。

 

なんの脈絡もなく口から出てくる言葉、できればこのクセをなくしたいです…。

 

 

・発達障害をもつ私の特性や特徴を書いています。

私のこと カテゴリー

 

その他にも発達障害の事や私自身の特徴・特性を書いていますので、読んでいただけると嬉しいです。