大人(アラフォー)になってからADHDと自閉症スペクトラムと診断されました、日出子と言います。
このブログでは、発達障害と診断された私の日常での困ったことや、仕事や学生時代の事などを書いています。
私の特徴(特性)など、すべての人に当てはまることはないので、個人の体験談として見ていただけると嬉しいです。
この前、本屋さんに行った時に気になる本を発見しました。
よくわかる 女性のアスペルガー症候群
1,400円+税
【女性の】という部分が気になり購入。
女性のアスペルガー症候群に焦点が当てられているこちらの本。
アスペルガー症候群の特徴や日常での注意点、問題となる物事に対して解決に向けてどう行動するのが良いのか(トラブル回避方法とでもいうのでしょうか)、などが簡潔に書かれていました。
恋愛や結婚、育児など女性のさまざまなライフステージでのトラブルの内容や解決法も書かれていました。
私はまだそれらの経験が無いけれど、悩んでいるアスペルガーの女性に読んでほしいと思いました。
嬉しかったのが、堅苦しく書かれていないこととイラストが多かったことです。
私は長文を読むのが非常に苦手で、特に難しい言い回しだと理解するのが困難なのですが、読みやすい文章で私にもすぐに理解することができました。
今後も発達障害関連の本を読んだときに感想を書きたいと思います。