大人(アラフォー)になってから発達障害【ADHD・自閉症スペクトラム】と診断された日出子と言います。
よろしくお願いします。
このブログでは実際に私が体験したことを書いています。
症状などは個人差があるのですべての人に当てはまるわけではありません。
(そして、過去に書いたことももう一度書いてしまったり…しかも内容が少し変わっていることがあるかもしれません(笑)その点をどうぞご了承ください)
ADHD(注意欠陥多動性障害)の私。
あっちにもこっちにも気を取られてしまい、なかなか効率よく動けない事ってありませんか?
私は結構あります。
なので行動する前に順番を決めて動くようにしています。
何をするか、順番をどうするか考えて動きます。(できれば紙やスマホに記録した方が忘れなくて良いと思います。)
しかし考えてみたものの、なかなか行動する順番が決まりません。
しばらく悩んで悩んで…
結局決まらずに時間が過ぎていきます…。
こういう(効率よく行動しようとして結局時間を無駄にしている)事が結構あります。
何事もやりすぎは良くないですね(笑)。
他にもいろいろと記事を書いているので読んでいただけると嬉しいです。