発達障害(ADHD・自閉症スペクトラム)だと大人になって診断された日出子と言います。
小さいころから人付き合いが苦手で、気づくと一人ぼっちの事が多かったです。
ずっと生きづらさを感じていました。
このブログでは発達障害の私の体験談や困ったこと・生活上の工夫など色々と書いています。
私の発達障害の特徴(特性)なども書いていますが、特徴は個人差があります。
こんな人がいるんだ~くらいの感じで見てもらえると嬉しいです。
どうぞよろしくお願いします。
私の性格上の話です。
基本的に人の頼みごとを断ることができません。
NOと言えない性格です。
思えば昔から頼みごと(というか使いっぱしり?)をされるのが多かったです。
本当は『したくないな…。』と思っていても、嫌われてしまうと思ったり…。
【もしかして、このお願いをきくと友達になれるかも…⁉】と期待してOKしてしまったり…。
結局、そんなことをしてもお友達になれるわけもなく。
ほとんど一人ぼっち。
言い方は悪いかもしれませんが、良いように利用されていたな…と今になって思います。
アスペルガー症候群(自閉症スペクトラム)の人で受動型のタイプは断るのが苦手のようです。
(自分がこのタイプかどうかは分かりませんがとにかく断るのが苦手です)
今までずっと頼み事を断らずに生きてきましたが、嫌な事は嫌だとハッキリ言おうと思います。
いつもご意見ご感想、応援メッセージなどありがとうございます!とても嬉しいです。
他にもたくさん記事を書いていますので、読んでいただけると嬉しいです。