アラフォーになってから発達障害と診断された日出子です。
診断名はADHD・自閉症スペクトラムです。
昔から人と関わることが苦手でした。そして生きづらさを感じてきました。
大人の発達障害と診断された私の日常や過去の話など色々とブログに書いています。
ブログに書いてあることはあくまで私の個人的な考えや体験談なので、全ての人に当てはまるわけではありません。
(文章を書くのがとても苦手なので読みにくかったらすいません。)
ADHD(注意欠陥多動性障害)でよく言われる特徴
【物をなくす】
つい最近、鍵が自宅の中で無くなるという事態に。
いつもは使っているバッグの小さなポケットに入れるというか決まりを作っているのですが、ポケットの中を見てもありません。
ズボンのポケットの中、家具の隙間などを見てもなし。
ここにも無いということは…
ゴミと一緒にまとめたか…?
と思ってゴミを全て出して鍵を探すけれど
手が臭くなっただけで、見つからず。
(ここら辺でもう探す気力がなくなってやめる。)
次の日
探してなかったのにすぐに見つかりました。
なんでそんなところに入れてしまったんだろう…。(記憶なし)
物をなくしやすい特徴がある(場合がある)ADHD。
私は物を無くさない方だと思っていましたが、決してそうではなかったみたいです…(笑)
他にも色々とブログを書いていますので、読んでいただけると嬉しいです!