学校に行きたいのに行けないのは不幸です

発達障害と診断されたアラフォー女の日出子です。

私の診断名はADHD・自閉症スペクトラムです。

落ち着きがない、人とのコミュニケーションが苦手…など私の特徴は色々あります。

このブログでは私の発達障害の特徴(特性)や困ったこと・辛いことなどを書いていますが、ほかの発達障害の人にすべて当てはまるというわけではありません。

(個人差が大きいと思います)

どうぞよろしくお願いいたします。

 

私は若い頃、ずっといじめを受けてきました。

f:id:oba_kan:20190704142250j:image

 小・中・高でいじめられていたのですが、何とか学校に行くことはできていました。

頑張って学校に行ってもいじめられて傷つく毎日。私にとってとても辛いものでした。

f:id:oba_kan:20190704142354j:image

 何とかいじめに耐えていましたが、どうしても辛い時は具合が悪いといって学校を休んでいました。

1~2か月に一回くらいだったかな。

 

矛盾しているかもしれませんが、学校に行かなかったら行かなかったで辛いんですよね。

『また明日からもいじめられるのか…。』

『明日が来ないでほしい…。』

など、ずーっと考えてしまうんですよね。

いじめっ子の顔が常に頭の中にあって、学校は休んでいますが頭が休まらないというか…。

 

f:id:oba_kan:20190704142424j:image

 いじめられるから学校に行きたくない、

f:id:oba_kan:20190704142437j:image

でも、本当は学校に行きたいんですよね。

学校で勉強がしたい。(勉強が好きなわけではありませんが)

普通の学校生活を送りたいんです。

 

余計な事で悩んで落ち込んで悲しくなる時間が本当にもったいないなと思います。

 

学校に行きたいのに、イジメられている方が学校に行けないなんて変だと思いませんか?