こんばんは。
・・・・・・・
私、日出子は大人になってからADHDと自閉スペクトラム症と診断されました。
ADHDの症状に対してストラテラという薬が処方され、次第にADHDの諸症状に悩まされる事はかなり少なくなりました。
(現在はストラテラではなく後発薬を内服しています)
・・・・・・・
(それなりに)穏やかな生活。
生きづらかった人生が少しずつ生きやすくなってきたようにも感じました。
薬のおかげでもあるだろうし、ただ単に年齢的に少し落ち着いてきたのもあるのかも知れませんが。
そんな感じで自分なりに普通?に暮らしていました。
が...なぜか急に状況が変わりました。
手足のソワソワ感
寝るときの変なこだわり
頭の中に色んな考えや思いがポンポンポンポン...ポップコーンが勢いよく弾けるときみたいな。
(眠れないので)身体的な辛さもあり、いつも診てもらってる心療内科を受診しました。
すると、医師からは少し様子見しましょうと。
次の診察予約はいつもよりも早い日になりました。
薬の変更や追加も特になく、その日の診察は終了しました。
早くこの変な状態落ち着いて〜!
…落ち着くといいなと願ってはいたものの、残念ながら悪化の方向に進んでしまったのでした。
相変わらずの症状が悪化傾向
プラス、今まで興味を持っていたもの(好きなものや趣味らしきもの)が一気に興味が無くなりました。
これは自分でも残念な感じ。
かと思えば『あ、これ楽しそう!』と思って調べようとすると、ものの五分もかからずどうでも良くなったり。
頭の中がいろんな情報でいっぱいになると頭の中の整理が出来ずつねに混乱状態ですごく疲れます。
一人でいる時にこうなるのでどこかに出かけてお茶でもすれば少しは落ち着くのですが、このコロナの状況でそうも出来ず。
内服忘れとか、すごくショックな出来事があったというわけでもないのに。
こうやって自分自身が変わってしまうのはなんだか辛かったのでした。
続きます。