こんばんは。
成人してから発達障害(ADHDと自閉スペクトラム症)と診断された日出子です。
ここしばらくブログをお休みしていました。
その理由をこちらのブログで残しています。
(あくまで私が体感したことを書いています。
表現がわかりにくかったりすることがあるかもしれません。ごめんなさい)
どうぞよろしくお願いします。
手足のソワソワ感や頭の中の多動など、不快症状が再び現れてきました。
ストラテラでかなり落ち着いていたはずなのに…。
日に日に疲れがたまっていくのが分かりました。
夜寝る前が一番憂鬱かもしれません。
寝ることが一番の楽しみの私。
寝るときの変なこだわりがその楽しみを奪っていきました。
でも、一日中同じレベル辛いというわけではなく…
食事の時と料理をしている時、
誰かと話している時などはマシに感じられました。
気が紛れているのか?
普段はすぐに食べ終わることが多いのですが、この頃から非常にゆっくりと食事をするように。
良い時もあれば悪い時ももちろんあり。
苦手になったものがあります。
それはテレビ。
ただでさえたくさんの(余計な)考えが頭にいっぱいある状態で、テレビの情報(音や映像)が入ってくると
もう頭がパーーーンと弾けそうに。
好きだった番組も見ないようにしました。(見たいけど見れない)
続きます。