耐えられない~症状の悪化と心身の疲労感

日出子です。

・・・・・・

大人になってから発達障害と診断(ADHDと自閉スペクトラム症)され、ADHDの症状に対して内服をしています。

そんな私の記録を残しています。

・・・・・・

 

 

落ち着きのなさやこだわり、頭の中の多動が現れた最初の頃は

『いや…たまたまかな。』

『大丈夫。すぐに治るさ。』

などと楽観的に考えてしまっていました。

 

でも体調に変化が訪れてから、少し経過したある日のこと。

f:id:oba_kan:20200427185901j:image

『もうだめだ…。』

『もしかしたらこのままずっとこの症状が続くのかな…。』

気持ちまで滅入ってしまいました。

f:id:oba_kan:20200427185926j:image

いつ頃からか、大の楽しみでもあった食事もできない時が出てきました。

(食べているときは頭の中の多動が治りやすいと感じていたもののが食べる意欲も徐々になくなっていった)

 

そうなると、

f:id:oba_kan:20200427185938j:image

痩せたというよりやつれました。

体力も落ちてきました。

大好きだった食べ物も興味がなくなり、あれだけ食欲旺盛な自分の変化に驚きました。

 

f:id:oba_kan:20200427185955j:image

最初の頃軽く考えていたのが腹立たしい。全然大丈夫じゃなかった。

 

今の自分の状態が嫌で、現実逃避に寝ようとしても

【違う…この位置じゃない…布団はこうで…足はこうで…】

 

もう寝るのもやめようか。

諦める時もありました。

 

『なんでこんなにだめな自分なんだろう。』

『私は本当に不良品だな。』

『もう生活していくのしんどいな。』

自分のダメさ加減に自分を責めることが増えました。

 

気持ちがどんどん落ちていくのがわかりました。

 

続きます。